ホテルJigokudani Onsen Korakukan - 中野市
36.73292, 138.461163つ星のホテルJigokudani Onsen Korakukan 中野市は、温泉寺から2.2km離れています。
所在地
このホテルは山ノ内町立志賀高原ロマン美術館から3.5kmです。 それは、野沢温泉村から23キロメートル離れたところにあります。
最も近くにある空港は松本で、この宿泊施設から110キロメートル離れた所に位置しています。
食事
地獄谷野猿公苑と山ノ内町立志賀高原ロマン美術館では、ホテルJigokudani Onsen Korakukanから歩いてちょうど10分で、料理を楽しみます。
ホテルJigokudani Onsen Korakukanに関する必須情報
💵 客室の最安値 | 39776 JP¥ |
📏 中心部までの距離 | 11.2 km |
✈️ 空港までの距離 | 109.6 km |
🧳 一番近い空港 | 松本空港, MMJ |
所在地
- 都市の観光地
- 近所
- 周辺のホテル
ホテルJigokudani Onsen Korakukanのレビュー
-
missing5月 29にレビューを書きました
猿がよく見える部屋ですよと言われましたが、本当に朝になったらたくさんの猿が見られてラッキーでした。
宿泊者同士で話し合える場があると、もっと良かったなと思いました。
-
missing5月 26にレビューを書きました
温泉が最高に良かった。 2月と思えないほどの暖かさで(宿主がこんなこと生まれて初めてと言うくらいの暖かさ)猿は温泉に浸かるものは一匹もいなかった。あの光景を期待してたので残念。でも お風呂の湯を飲んだり目の前に座っていたり追いかけっこしたりと子ザルがとにかく可愛らしい。露天風呂の回りに当たり前のようにいます。 露天は混浴より女性専用の方が湯質が良かった。眺望は開けている混浴の方がもちろん良いです。
サルの落し物が建物や風呂の回りの至るところに。野生動物なので仕方ないですけどね。
-
missing5月 22にレビューを書きました
旅館の、本館と食堂館の間がサルの通路になっていて、朝・夕に通勤のごとく通過するのが見えて、楽しかった。 (サルに危害を加えなければ、こちらを無視しているので、非常に近くで観察できます)
自然のことなので、よくなかったと云うほどではないが、さるのウンチが屋外の通路のいたるところにあり、気- を付けないとふんつけます。
-
missing5月 19にレビューを書きました
何よりもお猿さんに近くで会えて最高でした。宿の方も面白かった。食事は山の中ですし、もっと質素なものを想像していたのに本当に一生懸命作ってくれたのだなぁというのが伝わって嬉しかった。また行きたいです。
特にありませんがドライヤーを持っていくのを忘れたので髪を洗えなかったくらい。(もしかしたら借りられた- のかも?)
-
missing5月 12にレビューを書きました
お猿に近い宿というのがとても気に入りました。宿のご主人はご親切で宿の雰囲気もとても良いです。お食事もおいしかったです。お勧めです。
内風呂、露天風呂、ファミリー用、女性用露天風呂などいろいろある中、どれがどれというのが最初わかりにく- かったです。
-
missing4月 29にレビューを書きました
温泉と猿 何にも無い宿
-
missing4月 22にレビューを書きました
30年前と変わらず、いやそれ以上に食事がとてもおいしかった。
特になし
-
missing4月 16にレビューを書きました
ご主人の人柄が素晴らしく、またお料理がとても美味しかった。
温泉の温度が一定ではなく、ぬるすぎる時もあった。
-
missing4月 06にレビューを書きました
家族的な雰囲気で客層も落ち着いていてよかった。露天風呂はまさに秘湯でした。
-
missing4月 02にレビューを書きました
自然のままに
露天風呂は自然たっぷりですが温度管理されていない
-
missing3月 31にレビューを書きました
オーナーさんが最高にいい方でした!
虫が怖かったので自分の問題ですね
-
missing3月 19にレビューを書きました
私は囲碁ファンです。 昭和の偉人木谷ー呉両先生がこもって新布石を編み出された原点の旅館:後楽館に泊まれ、特に新布石を編み出された部屋に留めて頂き、感激の極みでした。一寸人里離れたところでアクセスは少し不便ですけど、閑静で自然との調和がとれたところでした。
-
missing3月 12にレビューを書きました
部屋にテレビがないので お風呂にはいるか寝るかしかなく 久しぶりにのんびり寝ました
混浴の野天風呂が夜1時間だけ女性専用になることを最初に教えてほしかった 知らなかったので入れませんでした
-
missing3月 11にレビューを書きました
160匹の猿がふつうにいて、お風呂入ってて、露天風呂があって、この時期は猿の赤ちゃんがたくさんいて、冬には見れないいろんな楽しい光景が見られます。マムシとかニホンカモシカとかもいます。
特にありません。よくあんなところに宿作ってやっていけるなぁと感心します。
-
missing3月 06にレビューを書きました
環境と主人様の人柄と食事の美味しさ